毎度!
11月になりましたね。
早いもんです。
最近Lp2では漬け物を作っております。
やはり肉だけだと消化に良くないんです。
そんなお食事のお供に。
まずは日本を代表する漬け物の一つのぬか漬けにチャレンジしているのですが、特別な材料は必要ないので色々な食材が使えます。
なので今はベーシックな野菜を漬けて毎日壺の中の床をかき混ぜています。
この壺がポイントなんですが、タッパーだとダメってことはないんですが陶器の壺の方が適度な呼吸ができるんです。
そして発酵食品でもあるので乳酸菌が多く含まれ、ビタミンB1も豊富なんですね。
歴史を遡ればぬか漬けは江戸時代初期と言われていて更に遡ると奈良時代にも須須保理(すずほり)という漬け床があったそうです。
そして今もう一つLp2でやっている漬け物が三五八漬けなる漬け物です。
これは東北地方の郷土料理なんですが麹、塩、米の割合が3:5:8に因んで三五八漬けと呼ぶそうです。
もちろん野菜もいけるんですがLp2はサンマを漬けました。
東北地方でも三五八漬けの応用として肉や魚、煮物や鍋物にも使っているそうでまだまだ色々な食材に応用ができそうですね。
平成に入ってからも塩麹が流行りましたがこれも三五八が進化してブームに火をつけたそうです。
漬け込みはどう化けるかワクワクしちゃいますね!
これからもそんなワクワクを大事に色々な食材を発酵&浸透させていきたいと思います!
それでは明日もご来店お待ちしておりますm(__)m
ほな!